伊勢河崎で歴史と文化に触れる旅「お伊勢さんの台所 河崎」

河崎は勢田川沿いに広がり、水運を利用し伊勢の参拝客に物資を届ける問屋街として栄えてきました。今でも日本の歴史と文化が深く根付き、重厚な町家や蔵が立ち並ぶ「河崎のまちなみ」は、レトロな雰囲気を感じることができます。かつて問屋街として栄えていた河崎は、残された建物は改装され、展示施設やレストラン、カフェなどとして点在しています。

お伊勢さんの台所 河崎の観光スポット

江戸時代から歴史が色濃く残る伊勢河崎では、伊勢神宮へ参拝する人々を迎えるために栄えた商業地区で、現在でもまちなみが残っています。訪れる際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


①伊勢河崎商人館
江戸時代から300年余り続く老舗の酒問屋を修復した施設で、蔵を7棟、町屋を2棟もち、600坪の敷地を有す国の登録有形文化財です。

住所 三重県伊勢市河崎2丁目25-32
電話番号 0596-22-4810
WEBサイト http://www.isekawasaki.jp/

②河崎「川の駅」
かつて伊勢市内を走っていた路面電車の駅をイメージして建てられた建物です。写真スポットとしても人気で、建物内では河崎の歴史について知ることができます。

住所 伊勢市河崎2-25-29
電話番号 0596-29-1285

③伊勢春慶デザイン工房
伊勢春慶は、江戸時代に盛んに作られた伊勢市を代表する伝統工芸品です。漆を使った艶やかな見た目とヒノキの性質を活かした実用性の高さが特徴です。デザイン工房では職人が作業する姿を見学でき、漆器の展示や販売も行っているため、伊勢の文化を日常に取り入れてはいかがでしょうか。

住所 伊勢市河崎2丁目25-29(伊勢河崎商人館東隣)
TEL 0596-29-1285(伊勢春慶の会)
公式サイト http://ise-shunkei.com/koubou.html

④旭湯
伊勢の歴史ある銭湯の一つで、「禊」で行う「潮浴び」を体験できる施設です。「潮浴び参拝」は神道の「浄化」の思想に基づき海水で清めてから参拝することで、神様へ敬意を示す参拝方法です。伊勢神宮を訪れる際には、伝統的な参拝方法を体験することでより特別な経験できます。

住所 三重県伊勢市神久1-1-16
電話番号 0596-25-1126 
WEBサイト http://ise-asahiyu.com/

伊勢の定番観光スポット

伊勢といえば、「伊勢神宮」を思い浮かべる方も多いのではないのでしょうか。伊勢神宮にまつわる観光名所や、老若男女楽しめるスポットをご紹介します。

①伊勢神宮
日本人にとって「心のふるさと」と呼ばれる特別な場所で、約2000年の歴史を誇ります。日本の精神文化の中心とされており、参拝は外宮から内宮の順に、個人的な願い事ではなく日々の感謝を捧げることが伝統とされています。
住所 三重県伊勢市宇治館町1
TEL
公式サイト

②伊勢志摩スカイライン 朝熊山頂展望台
「天空のドライブウェイ」とも言われる、伊勢と鳥羽を結ぶドライブコースです。天空のポストなど写真映えするスポットも立ち寄ってはいかがでしょうか。山頂にある展望台では、天気がいい日には富士山を見ることができる絶景スポットです。
住所 三重県伊勢市~朝熊山上~鳥羽市

③おかげ横丁

伊勢神宮の内宮の近くにあり、観光客にとても人気なスポットです。「おかげ参り」時代の雰囲気を残しており、伊勢のグルメも楽しむことができます。
住所 三重県伊勢市宇治中之切町52
TEL 0596-23-8838
公式サイト https://okageyokocho.com/

④二見興玉神社(夫婦岩)
それぞれの岩は男性と女性を現しており、夫婦の絆や家族の繁栄を願う象徴として多くの人々に親しまれています。二つの岩を結ぶ縄は「結界の縄」と称され、夫婦岩は鳥居の役目を果たしています。鳥居の向こう側から神を迎える聖なる場所とされていました。
住所 三重県伊勢市二見町江575
公式サイト https://futamiokitamajinja.or.jp/meguru/meotoiwa/

⑤伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)
海の動物や、淡水魚、熱帯魚など158種類の生き物をゼロ距離で体験できる水族館です。動物たちと写真撮影ができ、触れ合うことのできるイベントや、セイウチやアシカのショーがあり子供から大人まで楽しめるスポットです。
住所 三重県伊勢市二見町江580
TEL 0596-42-1760
公式サイト https://ise-seaparadise.com/

旅の休憩やご宿泊に VMGホテル・レストランルアン

伊勢まち衆の暮らし文化を感じる商人町 伊勢河崎。目で見て美しいこと以外に、手触りや香り、音からも伊勢河崎を感じられます。伊勢木綿の羽織や伊勢春慶の漆器・伊勢和紙の活用などこだわりの空間をぜひ体感してください。

【三重 伊勢】NIPPONIA HOTEL 伊勢河崎 商人町

ISK

全国にあるVMGホテル・レストランルアンは、日本の歴史的価値ある文化財や町屋などを活用してリノベーションした空間を提供しています。今回ご紹介の伊勢河崎にあるVMGホテル・レストランをご紹介いたします。

所在地 三重県伊勢市河崎2丁目8-20 TOKIWA棟(フロント)
問合せ TEL 0120-210-289 VMG総合窓口(11:00~20:00)
公式サイト https://vmg-isekawasaki.com/
※2025年4月25日(金) グランドオープン予定