モンブランとは、栗などをペーストしたクリームを細く束状に重ねた形のケーキのこと。子どもから大人まで大人気の洋菓子です。今は和栗のモンブランや、さつまいも、抹茶を使ったモンブランなどがあり種類もたくさん。今回は秋の人気スイーツ、モンブランをご紹介いたします。話題の生絞りモンブランもご注目!
フランスとイタリアの郷土菓子
お菓子のモンブラン誕生のルーツは諸説ありますが、フランスのサヴォワとイタリアのピエモンテ州で作られていた郷土菓子という説が有力です。
モンブランとはフランス語で「白い山」という意味で、フランスとイタリアの国境に位置する「モンブラン(Mont Blanc)」という山を指しています。標高約4810mの高さを誇るヨーロッパアルプス山脈の最高峰は、いつも雪で覆われているため白い山と呼ばれていたのですね。
フランスで「モンブラン」、イタリアで「モンテビアンコ」といわれ、その形に似せて作った郷土菓子も同じ呼び名です。もともとはマロンペーストにたっぷりの生クリームを添えたお菓子だったようです。
日本のモンブランの誕生
日本では、1933年にフランスのシャモニーを旅した菓子職人、迫田千万億氏が、モンブラン峰の美しさに感銘し、「モンブラン」の名を冠した洋菓子店を東京自由が丘に出店したのがはじまりです。
当時そのフランスで売られていたモンブランは、メレンゲとマロンクリームを盛り合わせた冷製デザートでした。日本人になじみやすいよう栗の甘露煮から作ったモンブランを考案したことで、日本では黄色い栗のモンブランが広く知られることになりました。
モンブランは栗のケーキ?
日本ではシロップ漬けした栗、マロングラッセがのった「モンブラン」を扱うお店が多いため、「モンブラン = 栗のケーキ」と思われる方も多いのではないでしょうか。
先ほどアルプスの話があったように、実は「栗」ではなく、その「山の形」を意味します。スポンジ生地やメレンゲなどの土台に、ペースト状のクリームを山のように絞り出したものを「モンブラン」というのだそうです。だから栗以外でも、チョコでもかぼちゃでも、この形になればぜんぶ「モンブラン」というわけですね。
個性あふれる色々なモンブラン
今は定番のモンブランから変わった味のモンブランがたくさんあります。
昔ながらの栗のペーストを使ったモンブランでも、濃厚なマロンの甘さを楽しめるもの、素朴な和栗の味わいを活かしたもの、ラム酒やブランデー効かした大人の味わいのものなど、パティスリーによって味も様々あります。
栗以外にも、かぼちゃやさつまいも、紫芋など、野菜のもつ甘さを活かしたモンブランもあります。抹茶やほうじ茶のクリームを使った、ちょっとほろにがさのある和風モンブランも日本ならではのものですね。
正統派から変わり種モンブランまで、作る人によって味も見た目も色々楽しめるのも、このケーキならではのおもしろさかもしれませんね。
ご当地さつまいも「紅はるか」を使ったモンブラン
レストランルアンの姉妹店、VMG CAFEのちょっと素敵なモンブランをご紹介します。
東京駅から直行バス一本で行ける観光名所、千葉県香取市佐原。江戸情緒あふれる町の中心に、古民家カフェ「VMG CAFE」があります。「佐原商家町ホテル NIPPONIA」内にある併設店です。
VMG CAFEのモンブランは、糖度の高い地元名産の紅はるかというさつまいもを使って、注文を受けてから絞られる「生絞りモンブラン」。
動画チェック!
この投稿をInstagramで見る
丁寧に絞られたモンブランは、口当たりの良いさつまいもペーストと生クリームを合わせた、ふわふわでふっくらとしたクリーミーリッチな味わいです。極上スイーツに合わせて、香り高いMighty Leaf (マイティーリーフ) とぜひご一緒に。
佐原商家町ホテル NIPPONIA
所在地 千葉県香取市佐原イ1708-2 KAGURA棟(フロント・レストラン)
千葉県香取市佐原イ1720 GEISHO棟(カフェ)
問合せ TEL 0120-210-289 VMG総合窓口(11:00~20:00)
公式サイト https://www.nipponia-sawara.jp/